空耳アニソンが特徴的なおすすめアニメ10選【アニメ楽曲】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

anime-thumbnail アニメ

みなさん、こんにちは!ゆっぽです。

アニメを語るにあたって、欠かすことのできない存在でもあるアニソン。

筆者のミュージックプレーヤーにも実はアニソンが200曲以上入っており、通勤時はもちろん、ジムでのトレーニングの際にも毎回聴きながらテンションをぶち上げているくらいアニソンが大好きです。

ゆっぽ
ゆっぽ

みんなは好きなアニソンアーティストとかいるかな?

カラオケでもよく歌われている定番のアニソンはみなさんも一度は聴いたことがあるかと思いますが、実はアニソンにも歌詞を知らずに聴くととんでもないフレーズに聞こえる、いわゆる「空耳アニソン」と呼ばれるものがあるのをご存知でしょうか?

本日はそんな「空耳アニソン」がお茶の間を震撼させた、話題のおすすめアニメを10作品、ピックアップしましたので順番にご紹介したいと思います。

この記事を読むことで、アニソンについてちょっぴり詳しくなるだけでなく、面白そうなアニメを選ぶ際の参考にもなりますので、ぜひ最後まで読んでいって頂けると嬉しいです。

それでは、どうぞ!

BAMBOO BLADE

bamboo-blade-picture
参考:バンブーブレード公式ページ

バンブーブレードは剣道を題材とした漫画作品で、2007年にテレビアニメ化もされ、「女のコの真剣(ホンキ)魅せてあげる!」というキャッチフレーズのもと、その王道系青春ストーリーが人気を博したスポ根アニメでもあります。

テレビアニメの放送から15年が経過した現在においても、本作品が人々の記憶に鮮明に残り続けている最大の要因は、なんといってもEDテーマ、「STAR RISE」で流れる衝撃の空耳フレーズの数々にあります。

作中に登場するメインキャラクターを担当する5人の声優陣が歌っているこちらのエンディングテーマですが、歌いだしの「I’m calling the Star Rise」が、何度聴いても「あんこ入りパスタライス」と聞こえるということで、アニメそのものよりも話題となったことでも有名です。

ゆっぽ
ゆっぽ

「あんこ入りパスタライスを作ってみた」という動画も実際に存在しているくらいだよ♪

名前を聞いただけでも糖分オンパレードのヘビーそうな食べ物ですが、このバンブーブレードというアニメ自体はテンポがよく、ギャグとシリアスのバランスも丁度いい具合に織り交ざっている、大変素晴らしい作品に仕上がっています。

ゆっぽ
ゆっぽ

石田彰さん演じる栄花 段十朗(えいが だんじゅうろう)というキャラクターが特に筆者のお気に入りだよ♪

OP、EDともに爽やかな曲調が印象的な心地良い楽曲になっていますので、アニメ本編とあわせてぜひテーマソングも楽しんでみてくださいね。

蒼穹のファフナー

fafner-picture
参考:蒼穹のファフナー公式ページ

蒼穹のファフナーは2クールにわたるアニメ版や劇場版、OVAに至るまで様々なかたちでメディア化されており、ロボットアニメの中ではエヴァンゲリオンやガンダムシリーズと並ぶほどの人気を見せている、SF青春群像劇です。

ゆっぽ
ゆっぽ

筆者の好きな男性キャラランキングトップ3の中にも入っているのが主人公の「真壁一騎」くんだよ♪

本作品では、全てのシリーズにおける主題歌をアーティストのangelaさんが手がけているのですが、中でも特に空耳アニソン界に旋風を巻き起こしたテーマソングが第1期のオープニングテーマ、「Shangri-La」です。

この楽曲は2004年にリリースされたのですが、angelaさんの代表作とも言える曲で、彼女の知名度を上げるきっかけにもなりました。

高い歌唱力とビブラートの効いたパンチのある歌声が特徴的なangelaさんですが、このShangri-Laという曲の、特にサビ部分は空耳アニソンと呼ぶにふさわしい、爆笑の歌詞の連続になっています。

ゆっぽ
ゆっぽ

この楽曲は空耳アニソン四天王にも数えられているくらい有名だよ♪

アニメ自体はシリアスでスリリングな展開がメインの作風になっていますので、このオープニングテーマを聴いて少しでも和やかな気分に浸ってから本編をじっくりと楽しみたい、そんなおすすめアニメです。

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる

oreshura-picture
参考:俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる公式ページ

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるは、ラノベ原作の学園ラブコメで、シリーズ累計発行部数が200万部を突破している大人気作品でもあります。

2013年にテレビアニメ化がされた本作品ですが、その淡くて可愛らしい絵のタッチとは裏腹に、オープニングテーマのパロディーが一部のアニメファンの間ではもはやレジェンド的な扱いを受けているアニメとしても有名です。

作中に登場するメインヒロインたちが歌うこちらの「Girlish Lover」ですが、歌詞中に言葉遊び的なフレーズが盛り込まれたポップソングというイメージを根底から覆すような空耳の連続に、思わず度肝を抜かれたという視聴者の方も少なくないでしょう。

ゆっぽ
ゆっぽ

歌全体が最初から最後まで空耳になっている点も驚愕だよね!

ちなみに作中に登場する「自演乙」のメンバーはどの子もとっても愛らしく、キュートで見ているだけでも癒されます。

単なるハーレム作品には留まらない、人間ドラマもしっかりと堪能できるアニメになっていますので、気になる方はぜひオープニングテーマとあわせてチェックしてみてくださいね。

魔法科高校の劣等生

mahouka-picture
参考:魔法科高校の劣等生公式ページ

魔法科高校の劣等生は「魔法師」を養成する「魔法科学校」で繰り広げられるエキサイティングな物語を描いたSFバトルアクションもので、若者を中心にアニメ版や劇場版においても絶大な支持を集めている大人気作品です。

司波達也(しば たつや)と司波深雪(しば みゆき)という、1つ違いの兄妹を中心として描かれる巧妙な頭脳戦やカッコいいバトルの数々は、見ているだけでも惚れ惚れしてしまいます。

それだけではなく、本作品では二人の度を超えた兄弟愛や、兄である達也の圧倒的なスペックも同時に楽しむことができ、学園ものの要素もしっかり盛り込まれている点も魅力的です。

第1シーズンのオープニングテーマとなっているのが、アニソン界では知らない人がいないくらい有名なアーティスト、LiSAさんが歌う「Rising Hope」です。

映像と音楽がぴったりとマッチしており、作風に沿ったカッコいいアップテンポな曲調に仕上がっているこちらのテーマソングですが、空耳アニソンを通して聴いてみるとまた違った楽しみ方ができます。

カラオケで歌っても盛り上がれること間違いなしなので、ぜひ視聴してみてくださいね。

無彩限のファントム・ワールド

phantom-world-picture
参考:無彩限のファントムワールド公式ページ

無彩限のファントム・ワールドは2016年に京都アニメーション制作で放送された学園ファンタジー作品となっており、ストーリーの面白さと作画の美しさが視聴者の目をくぎ付けにした注目アニメでもあります。

「ファントム」と呼ばれる不可視な物の総称と戦う少年・少女たちを中心として描かれる本作品は、男性向けの要素やコメディタッチにも力を注いでおり、それまでの京都アニメーションの作風とは少し異なった新しいテイストを放っている異色のアニメとしても知られています。

華々しいオープニングを飾るのは、SCREEN modeが歌うテーマソング、「Naked Dive」です。

物語を始めるにふさわしいスピード感あふれるこちらの楽曲は、冒頭からいきなり右ストレートの空耳をぶっこんでくる、なかなかに清々しいオープニングテーマと言うほかありません。

オープニング映像で流れるキャラクター達の表情や動作の一つ一つもとても丁寧で、あっという間に終わってしまうと感じられるほどに見入ってしまう、そんなPVに仕上がっていますので、空耳を完コピする勢いでぜひ何度も見返して欲しい作品です。

ゆっぽ
ゆっぽ

筆者のイチオシ回は主人公が子どもになっちゃうお話だよ♪

さて、ここからは弾幕付きの動画をアップすることが出来なかった関係で、下記に元ネタとなった参考の動画のリンクを添付させて頂きます。

こちらの動画も参考にしながら、それぞれの空耳アニソンを元の動画と聴き比べてみて頂ければ幸いです。

未確認で進行形

mikakunin-picture
参考:未確認で進行形公式ページ

未確認で進行形は2014年にテレビアニメ化された日常系ラブコメ作品で、16歳の少女と、人ならざる力を持った少年が、ひょんなことから同居することになり、そこで巻き起こるドタバタな日々を描いたちょっと変わったストーリーが話題となりました。

優しくて素直な性格の小紅、小紅の姉で彼女を溺愛する紅緒、そして許嫁の相手である白夜とその妹の真白を中心として展開されるほのぼのとしたストーリーは、二人がどぎまぎしながらも着実に距離を縮めていく様子がもどかしいと同時に癒しの効果をもたらしてくれます。

オープニングテーマでメインキャラの三人が歌う「とまどい→レシピ」ですが、冒頭からたくさんの映像が瞬間的に流れ、軽快なイントロに合わせて小紅が可愛らしくステップを踏むPVが大変人気となっています。

サビの部分では、まるで引力に逆らっていくかのごとく、キャラクター達が自由自在に宙を舞うのですが、その場面においても思わずクスっと笑ってしまうような空耳を楽しむことができますので、のんびりと癒し系の作品をお探しの方は、ぜひこちらのアニメをご覧になってみることをおすすめします。

空耳バージョンのPVは参考動画リンク1の1:30~3:00辺りで観ることができます。

とある魔術の禁書目録

index-picture
参考:とある魔術の禁書目録Ⅲ公式ページ

とある魔術の禁書目録は、鎌池和馬先生原作によるライトノベル作品で、テレビアニメでは第三シーズンまで放送されている人気作品です。

科学と魔術をテーマにしたサイエンスファンタジー×バトルアクションを主軸としたエキサイティングなストーリーは、スピンオフ作品の超電磁砲や一方通行と並んで若者を中心に海外においても根強いファンを獲得しています。

三期にわたって全てのオープニングテーマを川田まみさんが担当しているのですが、話題の空耳アニソンとして取り上げられるのはこのうち、第二シーズンの前期オープニングテーマとして採用された「No buts!」です。

英語で「つべこべ言うな!」という意味を指すこちらのタイトルですが、川田さんによると作中に登場する主人公、上条当麻をイメージして作られたそうです。

終始カッコいいリズムが特徴的な楽曲となっていますが、空耳部分では何だかたこ焼きが食べたくなってしまうようなシュールな画を思い浮かべてしまう完成度になっていますので、ぜひそちらを念頭に置いてご視聴頂きたいアニメとなっています。

空耳バージョンのPVは参考動画リンク1の冒頭~1:30辺りで観ることができます。

未来日記

mirai-nikki-picture
参考:未来日記公式ページ

未来日記は2011年から2012年にかけて放送されたテレビアニメで、登場するキャラクター達の衝撃的な行動の数々や描写が話題となってR15+指定にもなった異色の作品でもあります。

中学生の主人公、天野雪輝ことユッキーと、彼のクラスメイトで美少女の我妻由乃がタッグを組んで命を懸けたサバイバルゲームに立ち向かっていくお話ですが、単なるサスペンス要素のみに止まらず、もはやヒロインである由乃の常軌を逸した振る舞いの数々はホラーとしか言いようのないものになっています。

ゆっぽ
ゆっぽ

作中で何度「ユッキー♪」というセリフを聞いたことか…

陰鬱で怪しげな雰囲気から始まるオープニングテーマ、「空想メソロギヰ」でもその狂気は至る所で演出されており、このオープニングを観るだけでもアニメの内容がどういったものか、大体の想像がついてしまうような仕上がりになっています。

曲中でも空耳部分はいくつか登場するのですが、もっとも有名なフレーズはやはりサビ部分の「eins zwei drei!」というドイツ語の歌詞です。

直訳すると「1,2,3!」という意味になるのですが、これが空耳だと一体どのように聞こえるのか、ぜひ元のPVと合わせて聴き比べてみてくださいね。

空耳バージョンのPVは参考動画リンク2の15:00~16:30辺りで観ることができます。

アクセル・ワールド

accel-world-picture
参考:アクセル・ワールド公式ページ

アクセル・ワールドはライトノベルが原作のVR×サイバースペースアクション作品で、2012年にテレビアニメ化、2016年には映画化もされた人気作品です。

ニューロリンカーと呼ばれる通信端末を用いて仮想ネットワーク上の世界で戦う主人公たちの様子を描いた本作品は、ソードアートオンラインから約20年後の東京を舞台設定としており、リアルとネットの世界を行き来しながらスリリングなアクションやバトルシーンの数々を堪能することができます。

ALTIMAが歌う後期のオープニングテーマ、「Burst The Gravity」でもその近未来的な世界観を十分に感じることができる、キレのある映像美を楽しむことができます。

登場するアバターも人型ロボットだったり、動物だったりフェアリーだったりと様々なバリエーションがあるので見ているだけでもワクワクしてしまうような面白さがあります。

ラップ調の歌詞がところどころに挟まってくるこちらのオープニングテーマは、クセのある独特な空耳が頭から離れない、まさに中毒性のある空耳アニソンに仕上がっていますので、本編と合わせてぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?

空耳バージョンのPVは参考動画リンク1の20:00~21:30辺りで観ることができます。

ノラガミ

noragami-picture
参考:ノラガミARAGOTO公式ページ

ノラガミはあだちとか先生原作による漫画作品で、2022年7月現在で25巻まで単行本化、テレビアニメは2期にわたって放映もされている人気作品です。

祀る社を持たない“野良神”である無名の武神夜トを主人公に、彼や周囲の人々(神々)を巡る戦いを描いたバトル漫画でもある本作品は、日本の名だたる神様が登場し、和のテイストをベースにしながらも現代風のバトルシーンをたくさん織り交ぜていることで、視聴者を作品の世界観にどっぷりと引き込んでしまうような工夫が随所に感じられる作風に仕上がっています。

第二期のオープニングテーマ、THE ORAL CIGARETTESが歌う「狂乱 Hey Kids!!」もテンポの良い曲調が作品の世界観とマッチしていて筆者はとてもお気に入りなのですが、今回空耳アニソンとして取り上げさせて頂くのは第一期のオープニングテーマです。

Hello Sleepwalkersが歌う「午夜の待ち合わせ」ですが、歌詞自体はどことなく寂しいような切ないような、そんな雰囲気の漂う内容になっているものの、曲調自体は非常にリズミカルでアップテンポな楽曲に仕上がっています。

「午夜」とは夜中の12時のことを指すのだそうですが、主人公の夜トにも「夜」という文字が入っているように、ノラガミという作品自体がなんとなく夜を連想させる雰囲気を漂わせています。

歌い方に特徴がある影響なのか、曲中でも元の歌詞がよく分からず、空耳通りの解釈をしてしまっていたという人も多いこちらのオープニングテーマ。

空耳バージョンのPVは参考動画リンク2の6:00~7:30辺りで観ることができますので、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。

まとめ

空耳アニソンは一度聴いてしまうといつまでも耳に残ってしまう中毒性があり、ハマる要素が存分に詰まったアニメにおける大切な右腕的存在でもあります。

おすすめのアニメを選ぶ際にも、テーマソングの重要性と言うのは一言では語りつくせないほどに奥深いものとなっています。

今回ご紹介した作品も、主題歌はもちろんのこと、アニメの完成度自体も非常に高い評価を得ている傑作ばかりですので、みなさんも気になる作品がありましたら、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ではまた、See you soon!

コメント

タイトルとURLをコピーしました