日本からのお土産にもおすすめなジャパニーズウィスキー3選

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

whiskey-thumbnail お酒

みなさん、こんにちは!ゆっぽです。

ワーホリや留学などで海外へ渡航する際に、ホームステイ先や知人へお土産を持って行く機会がある方もいらっしゃるかと思いますが、みなさんは何を持って行きますか?

ゆっぽ
ゆっぽ

やっぱり扇子とかお箸とか、和を感じられるものが良いんじゃないかな?

実際に日本製の商品というのは海外でも大変な人気で、何を持って行ってもたいていの場合は喜んでもらえるのですが、中でも最近一際注目を集めているのがジャパニーズウィスキーです。

ゆっぽ
ゆっぽ

お酒好きな人に持って行くと目をキラキラさせて喜んでくれるよ♪

世界五大ウィスキーのひとつとしても数えられているジャパニーズウィスキーですが、海外のレストランに行ってもメニューに載っているくらい、世界中の人々に愛されており、筆者も日本人としてとても誇らしい気持ちになります。

ゆっぽ
ゆっぽ

“Hakushu”とか”Yamazaki”とかいう文字を目にすると思わずテンションがあがっちゃうね♪

そこで今回は、海外へのお土産としてもおすすめな日本のウィスキーを3つ、ピックアップしましたので順番にご紹介したいと思います。

この記事を読むことで、ジャパニーズウィスキーについてちょっぴり詳しくなることができますので、晩酌の相棒を探している方やウィスキー初心者の方はぜひ最後まで読んでいって頂けると嬉しいです。

それでは、どうぞ!

サントリー 知多

特徴:ライトボディ、バニラのような甘さ、スッキリ感

chita-picture
鮮やかな黄金色が際立つウィスキー。

サントリー 知多は、愛知県知多市の蒸溜所で造られているシングルグレーンウィスキーで、2015年の販売開始以降、人々の注目を集めているウィスキー界のホープ的な存在でもあります。

これまではブレンデッドウイスキーの引き立て役としての立ち位置が濃かったグレーンウイスキーを、あえて全面に押し出すかたちで製造されたこちらのウィスキーは、無個性になりがちなグレーンウイスキーの特徴を反転させるかのごとく、繊細で奥深い味わいを醸し出しています。

その秘密は連続式蒸留機による味の重厚さの微調整と、多彩な貯蔵樽を使用した風味の生成過程にあり、一口飲んだ瞬間に感じる軽やかなボディと、バニラのような甘さのアフターテイストが知多の最大の特徴となっています。

知多の爽やかさを最大限に引き立てるのが、ウィスキーとソーダを1:3.5の割合で割ったハイボールで飲むレシピです。

レモンや生姜、すだちなどのアクセントを加えるとより一層風味が際立ちますので、キリッと爽快感溢れるハイボールをお求めの方はぜひこちらのウィスキーを試されてみることをおすすめします。

ニッカ フロム・ザ・バレル

特徴:トロピカルフルーツの香り、キャラメルのような甘さ、重厚感

nikka-picture
モルトとグレーンのブレンデッドウィスキーです。

ニッカ フロム・ザ・バレルは、文字通り貯蔵樽からそのままフレッシュな状態で瓶詰めされたブレンデッドウイスキーで、インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ(ISC)やベストジャパニーズウィスキーなどにおいても賞を受賞している、実力派のウィスキーです。

マリッジと呼ばれる再貯蔵過程によってより調和の取れた味わいに仕上げられたこちらのウィスキーは、アルコール分51%とパンチのある飲みごたえながらも、同時に繊細な香りと味わいのハーモニーも感じられる大変リッチなウィスキーと言うことができます。

個性的な四角いボトルのデザインはグラフィックデザイナーの佐藤 卓氏によって考案され、クラシックでワイルドな雰囲気が多くのウィスキーファンを虜にしている一因でもあります。

ゆっぽ
ゆっぽ

西部劇に出てきそうなこのデザインが良いよね♪

フロム・ザ・バレルならではの重厚感を存分に楽しみたいという方におすすめしたいのが、グラスに大きめの氷を入れてからチェイサーで軽くかき回して楽しむオン・ザ・ロックです。

ドライフルーツのような甘酸っぱい香りとキャラメルのような甘さを舌で感じながら、ゆっくりと味わって飲みたい、そんな贅沢なウィスキーをぜひ一度試されてみてはいかがでしょうか?

富士山麓 Signature Blend

特徴:リンゴやメロンのような酸味、ビターな甘さ、スムース感

fuji-sanroku-picture
キリンウィスキー公式サイトより抜粋

富士山麓 Signature Blendは、豊かな自然と透き通った水源に恵まれた富士御殿場蒸溜所で造られているこだわりのブレンデッドウイスキーで、キリンビールのマスターブレンダー、田中城太氏の監修の下でその品質を極限まで高めることに成功しました。

マチュレーションピークと呼ばれる、それぞれ熟成のピークを迎えた原酒のみを厳選し絶妙な配合にブレンドされた本ウィスキーは、フルーティーな味わいとまろやかさのバランスがちょうど良く、一口飲むごとに違った味わいを感じられるような奥深さも持ち合わせています。

fuji-sanroku-picture
2019年を以て終売となってしまった富士山麓 樽熟原酒 50度。

今となっては終売となってしまった富士山麓 樽熟原酒 50度の上位互換としても位置づけられるこちらのウィスキーですが、主な違いを感じる点としてはシグネチャーブレンドの方が色合いはやや濃いめで、後味に多少の荒っぽさを感じることがあった樽熟原酒と比べてこちらのウィスキーでは驚くほどの滑らかさを感じることができます。

シグネチャーブレンドの芳醇な甘さと豊かな香りを活かすのにおすすめな飲み方が、ウィスキーと水を1:1の割合で割ったトワイスアップです。

また、ウィスキーと合わせてフードペアリングを楽しみたいという人には、スモークチーズやレーズンバターをおつまみとしてチョイスして頂くと、至高の組み合わせを堪能することができるでしょう。

特別な日の夜に自分へのご褒美として飲むにはぴったりのウィスキーとなっていますので、気になる方はぜひ一度その贅沢感を味わってみてはいかがでしょうか?

まとめ

職人気質の日本人が丹精込めて作り上げたこだわりのジャパニーズウィスキーは、どの商品もじっくり味わってみるとその真髄を随所に垣間見ることができます。

最近では地域ごとの特性を活かしたクラフトウィスキーもお店で気軽に楽しめるようになりましたので、これまであまりジャパニーズウィスキーに触れて来なかったという方がいらっしゃいましたら、これを機にぜひお気に入りの一品を見つけてみてはいかがでしょうか?

日本各地のディスティラリーでは、ウィスキーの製造過程が詳しく見学できるツアーを設けているところもありますので、気になる方はお住まいの地域の蒸溜所について調べてみるのも面白そうですね。

今後も気になるお酒を見つけ次第、どんどんレビューをしていきたいと思いますので、次回の晩酌ブログもどうぞお楽しみに!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

ではまた、See you soon!

コメント

タイトルとURLをコピーしました